平和の日 講演会
8月6日(日)の主日は、平和の日として守られました。
礼拝後は、宮崎大学名誉教授の新城敏晴先生の「沖縄の今を考える」と題しての
お話をお伺いしました。
8月6日(日)の主日は、平和の日として守られました。
礼拝後は、宮崎大学名誉教授の新城敏晴先生の「沖縄の今を考える」と題しての
お話をお伺いしました。
昨年の夏に植えた日々草の種が飛んだのでしょうか?
アスファルトにしっかり根を張って花を咲かせました。
好きだった曲が、心の中で流れ始めました。
涙の数だけ強くなれるよ。アスファルトに咲く花のように。♩♬~
僕を応援してくれているようで・・・また涙でした!
以前いただいていた胡蝶蘭、信徒の方のお手入れで花が咲きました!
礼拝堂に飾られたお花です(しばらくは、このお花を飾ります)。
梅雨の中休みを利用して、教会敷地の植木の
剪定と草取りを始めました。
草まけと毛虫に注意しながら頑張ります!
ルーテルアワーのご紹介
ルーテルアワーは若いノンクリスチャンの方々を中心に
多数訪問するウェブサイトです。キリスト教や聖書のこと
を中心に、わかりやすく解説しています。
どうぞ、ご覧ください。